[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DVD4巻を買ってきたよ。ジャケットのニアがかわゆいです。ジャケット裏は生足きゅんきゅん。
内容は鬱シモン真っ只中。リアルタイムで見てた私もしょんぼりモードでした。
改めてDVDで見直すとニアがええ娘であることを再確認。放送当時はアニキの事が気がかりでそれどころではありませんでした。スミマセン。
あとアディーネ姉さんが参戦!あのキャラはイイ!ニアを愚弄する時のころころ変わる表情がいいです。
あ、そういえばDVD4巻を某アニメショップのほにゃメイトで買ったんですが、購入特典が付いてきました。
・
・
・
・
・
アニキ色紙DAYO★
DVD3巻のイラストなんですが、アニキ好きとしては嬉しかったですな。
ネット通販も値引きがあるのでいいんですが、ほにゃメイトだとオリジナル特典が付いてくることがあるのでついついこっちで買っちゃいます。
DVD1巻の時も販促用ポスターにスタッフの印刷サインが入った特別版が特典で付いてきたので、グッズ好きな人はチェックしてみてもいいかも(別にほにゃメイトの回し者じゃナイヨ)
次はDSソフトのグレンラガンですね。これはネット通販で、色々特典が付いてきました。
アニキ名言マグネット、手ぬぐい。マグネットは冷蔵庫に貼り付けて使いたいです。
そして気になるアニメDVD。内容は13分程で長くはないのですが、動くアニキが見たい人は買ってもいいのではないでしょうか。但しバカアニキオンリーで。
ゲームの方はまだあまりやり込んでないので、これからぼちぼちやっていきたいと思います。
戦闘が意外と難しい。初戦は大抵死んでます。はやく色んなアイテムでカスタマイズしたいなぁ。
セーブする時にアニキがしゃべってくれます(まだ前半しかやってないので後半は分からない)。「セーブするんだな」「セーブ完了!!」きゅきゅーん。
後はアニメ再放送を今のところ欠かさず見てます。まだグレンラガンを見たことない人はゼヒ見よう!!
あー、もうすぐグレンラガンのカレンダーも発売されるんだった。お金がタリマセン><
すみません。
前回、「正座して見ます!!」とか宣言しましたが今朝、最初の5分を見逃してしまいました。
根性足りなくてすみません;一応ビデオに録ってたので後で見ましたが。
はぁ~とうとう最終回を迎えてしまいましたね。
相変わらず一話とは思えないくらいのボリューム!迫力もとてつもなかった…。
シモン君がすっかりいい男に。かっこよかった!!大グレン団のみんなも良かった!!!
盛り上がるシーンでの「空色デイズ」で鳥肌もの!ロージェノムパパーン!!!
そしてニア!!うぅぅ、せつねぇ…せつねぇよぅ。ニアー!!!!
結婚式のシーンは嬉しくもあり、切なかった。
この時のシモンは大きく成長したからこそ取り乱すことなくニアを見届ける事が出来たんだなぁと感じましたね。
もうね、目から液体が溢れ出た。
そして最後。
成長したロシウ…「テラマギン!!!!!」と思わず叫んでしまいました、心の中で。
シモンも随分年をとった感じになってて、すてきなおじさまに。
最後の「完」の文字をみて「あぁ、終わったんだな」と改めて実感しました。
グレンラガンの製作スタッフの皆様、お疲れ様でした。すばらしい作品でした!ありがとうございました!!!
さぁ、これからはDVDを楽しみに生活しよう!後、うわさでは来週には色んなテレビ局で深夜の再放送がされるそうなので、それを楽しみに見ます!グレンラガンはまだまだ終わらない!!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |